こんにちは。
「子どもと上手く接する方法がわからない。言うこと聞いてくれないしほんと嫌になる・・・」と悩んでいませんか?
わたしはまさにそうで、息子なつむんは1歳2ヶ月になりますが未だになんでぐずってるかもわからない。
全然思うように動いてくれなくて嫌になることばかり。
そんなとき「ベビーパーク」が気になって体験レッスンに行ってみたら、「そうやればいいのか!」と思うことがたくさん。
なんだかわたしにも子育てしていける気になってきました。
もしあなたもつらい思いをしているなら、無料体験だけでも行ってもらいたい。
この記事でわかること
- わたしが「ベビーパーク」の体験で得た気づき
- 「ベビーパーク」のプログラム例
読み終われば、「ベビーパーク」の体験レッスンに行ってつらい育児をラクにするヒントをもらいに行きたくなりますよ。
スポンサーリンク
「ベビーパーク」とは?
まずは「ベビーパーク」について簡単に説明しておきますね。
「ベビーパーク」は0〜3歳児の親子教室で、生徒はママです。
ベビーパークの特徴
- 思いやりのある子に育つ
- 知的能力や運動能力の向上する
- 叱らずにしっかり躾ができる
「ベビーパーク」に1年以上通っている子の平均IQは140、2年以上は150になるといいます。
そして、育児がつらいわたしたちにとってなによりも魅力的なのが、
「叱らない育児ができるようになる」こと。
これはママが我慢して叱らないんじゃないんです。
育児知識をつけて、子どもに対する考え方や行動を変えることで叱らなくて済むようになるというもの。
スポンサーリンク
育児のつらさを軽くした「ベビーパーク」での気づき
では、実際に「ベビーパーク」の体験レッスンに行って、知ってよかった思うことを紹介します。
おかげで気持ちがラクになりました。
動き回る子を止めなくていい
ベビーパークでは、レッスン中は安全を確保できれば教室内を自由に動き回らせていい、と言われます。
これは、“動き回っているのを止められる”=“興味を持つことを止められる”のだと、子どもが思ってしまう可能性があるから。
“他のお子さんたちが大人しく座っているのは、すでに何ヶ月か通っていて、教室の風景が日常になっているから。
もう探検したい段階を卒業したから座っているだけで、最初は気になって歩き回るのは当然のこと。”
それを聞いたときに、なるほどなと。
座っていられないのはその子に問題があるんじゃなくて、
その環境に慣れているか慣れていないから。
なつむんは好奇心旺盛でいろんなところを歩き回ってしまって止めるのに苦労していたけど、
彼のせっかくの興味を奪ってしまっていることに気づいていませんでした。
動き回るのをダメって言うのは興味を持つことをダメと言っているようなものと教えられ反省、
同時に気持ちがラクになりました。
いろいろ動き回ってしまうという行為でも、ただ迷惑になるからやめさせなきゃと思うのと
興味を持って動いているんだから迷惑にならない程度なら自由にさせよう、と思うのでは精神的負担が全然違います。
これを知ってから、息子なつむんが動き回るのを以前よりあたたかく見守れるようになりました。
「ダメ」じゃなくて「ありがとう」
それから先生も他のママも「ありがとう」がとても多かったんです。
おもちゃを他のママに持っていってしまっても「ありがとう」、
他の子の代わりに返事をしてしまっても「ありがとう」。
「ダメ」「違うよ」って単語が聞こえてきませんでした。
わたしは結構これ言っちゃう。
言葉の力ってあるので、まだ意味がわかってなくても否定的な単語は使わないようにしようと思いました。
ポジティブに言い換えると、言われる子どもも言うママも心持ちが違いますよね。
できないことに目を向けるより、その中でできていることを見るようにすると
つらい育児のあれこれもちょっと負担が軽くなるはず。
「どうやってやるんだろう?」がいい
息子がおもちゃを上手く使えないとき、よく手を貸してしまうわたし。
でも、この「どうやってやるんだろう?」が大事でできなくてもいいんだって。
考えることが大事。
そして、やりかたを見せてあげる、楽しそうにやってみせてあげる。
子どもって大人と同じことをやりたがりますよね。
だから子どもが何かをするのを見てるだけじゃなくて
まずはママが遊んだりやって見せるとできるようになることが多くなるんだと思いました。
できなくてぐずられるのが嫌で手を貸してしまうけど、「今成長してるー!」と思って乗り切ろう!
自分でしてくれることが多くなると、だいぶラクになります。
「大好き」を1日100回言う
ちょっとスピリチュアルっぽさがありますが、これも言葉の力ですね。
子どもに「大好き」と言ってあげて愛されていることを自然に教えてあげることが目的ですが、
これ言っている自分もあったかい気持ちになってきます。
なんでそんなことしてんの・・・。と思うことでも、いい部分に目を向けて「大好き」につなげていくと、
イライラしないし幸せな気持ちになってきます。
100回じゃなくてもいいので、気がついたら言ってみてください。
スポンサーリンク
「ベビーパーク」の体験レッスンについて
ベビーパークの体験レッスンは2回にわかれています。
1回目は「育児勉強会」で、元々は教室でやっていたようですが、今はオンラインでの受講です。
2回目は実際の教室で本物のレッスンに体験で参加できます。
1回目は「育児勉強会」
「育児勉強会」はベビーパークの方針やその裏付けの紹介、実際のレッスンの説明などがあります。
勉強会の中でも言われていますが、実際のレッスンを受ける前に知識を入れておくことでレッスンの意味を理解できる大事な勉強でした。
この「育児勉強会」だけでも、結構よかった。
例えば、イライラしてしまうのも育児知識があればなんとかなってしまう、という話。
これは実際に2回目の体験レッスンで実感することになりました。
子どもがどうしてそういう行動をとるかわかっていれば、
どうしたら思うように行動してくれるようになるかわかっていればイライラしなくなる。
育児が苦手でつらいと思っている人ほど、育児知識をつける必要があると思いました。
他にもなるほどと思うことがたくさん。
でもね、考え方だけ聞いても心から納得できることばかりじゃない。
ベビーパークと同じ考え方の育児本やYouTubeチャンネルもあるはず。
だけど目の前で自分の子どもに起きていることの意味を聞く方が理解度が高まるもの。
だから実際のレッスンも受けてみてほしいです。
2回目は実際のレッスンに参加
2回目の無料体験レッスンは実際に行われているレッスンに参加することができます。
息子なつむんは1歳2ヶ月なので、9ヶ月〜1歳3ヶ月の子が通うBクラスへ。
育児がつらく感じる原因のひとつにどうやって子どもと遊べばいいかわからない、というのもありますよね。
「ベビーパーク」のレッスンでは子どもが夢中になる遊びを通して学んでいくので、それをマネすれば大丈夫!
独自の教材もあるけど、家にあるもので代用できるプログラムもありました。
その中で自分でやってみているものをいくつか紹介しますね。
フラッシュカード
これは文字やイラストが書かれたカードを一瞬でめくっていくもの。
初めてだと早すぎて見えないから意味ないと思いがちですが、右脳の活性や記憶力アップにつながるそう。
体験だけだと効果があるかわからないけど、息子がじーっとみていたことは確か。
そういえばこういう次から次へと絵が出てくるものって好きらしく、
我が家にはリングカードが元々あって、息子が持ってきて「やって!」とよくアピールしてくるお気に入りでした。
わたしは一枚一枚ゆっくりめくって何回も単語を読んでいたけど、体験を受けてからはサクサク進めることに。
1枚の絵をじっと見るよりいろいろ出てきたほうが飽きずに集中して楽しめるのかも。
コップでかくれんぼ
正しい遊びの名称はわからないのですが、おもちゃをコップに入れて隠す遊びをしました。
手品でボールを隠すのやつと同じ!
これは短期記憶力の訓練。
この遊びなら家にあるもので簡単にできますよね!
我が家には紙コップがないので、色が違っちゃってるけどウルトラマンのコップでやっています。
テンポよく読む絵本
絵本もサクサク読んでいました。
フラッシュカードほどではないものの、早口で読んでいてページもどんどん進んでいきます。
まだ内容を理解できる月齢ではないので、内容よりページが変わっていくことや言葉がどんどん続いていくことに面白さを感じるのかも。
「絵本読んで!」と持ってきてもすぐに飽きてしまう息子も、「ベビーパーク」流に読んでみたところ1冊読めました。
読むママも途中で飽きられると「なんだよ・・・」となってしまうけど、1冊読めると達成感があるしおすすめ。
スポンサーリンク
「ベビーパーク」かかる費用と体験レッスン代
ここまで「ベビーパーク」をおすすめしてきましたが、気になるのは費用ですよね。
入会すると毎月結構かかります。
初期費用と毎月の費用
「ベビーパーク」、通うと月謝が高いんです・・・。
かかる費用
- 入室金・・・15,400円
- レッスン料/月・・・15,400円(2歳半までのクラス)/17,380円(2歳半〜3歳のクラス)
- 教材費/月・・・1,485円
- 管理費/月・・・550円
結構お金がかかる・・・。
子どもとママ2人分の習い事と考えても高い。
なので、体験だけ行って育児のコツだけ学んでくるのも全然あり。
体験だけだとせっかくいい気づきがあっても、そのうちに忘れちゃうから本当は継続できるのが1番。
でも育児無理!!!!ってなってるなら、費用面で最初から諦めちゃうのはもったいない!
体験だけでもして、つらい気持ちがちょっとでもラクになってくれたらと思っています。
体験レッスンはWEBからがお得。今なら無料!
体験レッスンは通常8,800円だけど、WEBからの申し込みなら1,100円です。
1,100円なら受けてみてもいいと思いませんか?
さらに、今なら無料で受講できるキャンペーン中!!
わたしも無料で受けてきました。
1,100円でも十分だけど、無料だし育児に困ってる人には絶対受けてほしい。
スポンサーリンク
最後に。「ベビーパーク」は体験だけでも十分学びがある
以上、育児がつらいと感じている人に「ベビーパーク」体験レッスンをおすすめする記事をお届けしました。
まとめ
- 「ベビーパーク」は育児知識をつけて、叱らないで育児ができるようになる親子教室
- 体験レッスンだけでも学びがある
- 今なら無料で体験できる
わたしのまんまpoint
- 子どもの行動の意味を知ればイライラしなくなる
- 子どもの能力を伸ばせてぐずらず集中してくれる遊びがわかる
- 無料なのに育児のつらさがラクになって嬉しい
繰り返しになりますが、今体験は無料なのでぜひ行ってみてください!
わたしは軽い気持ちで参加しましたが、こんなに自分のためになる体験するとは思ってもみませんでした。
子どもの能力を伸ばしてあげる習い事も大事ですが、ママ自身のための習い事も大事。
楽しそうにしているママといるのが子どもにとってもいいことだから。
大変なことばかりだけど、ちょっとでも気持ちをラクにして育児していきましょー!