100均アイテムを使った我が家のストライダー収納方法を紹介するよ!
ストライダーを100均アイテムで収納する方法を紹介します。
ストライダーって自立しないから置きにくいし、スペースも取るから玄関で収納しにくいですよね。
ストライダー純正のマルチバイクスタンドもあるけど、我が家では100均アイテムで収納しています。
そのアイテムは「ドアフックハンガー」。
\ ダイソーの200円商品! /
「いや、200円商品かよ!」って思ったらごめんなさいです。
だけど、ちゃんと100円でも同じような商品が売ってるので安心してください!
我が家ではこのドアフックハンガーを靴箱の扉に付けてストライダーを引っかけています。
今回は我が家のドアフックハンガーでの収納方法3パターンの詳細と、他の人がやっている収納アイデアをまとめました。
あなたのおうちでも使えるアイデアがあるはずなので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
ストライダー収納は100均で!マンションの玄関に省スペースで置く方法
我が家ではダイソーで買った「ドアフックハンガー」を使ってストライダーを収納しています。
靴箱の扉にひっかけるだけ。
元々は別のアイテムを掛けるために買ったんですけど、ストライダーの置き場に困ってたまたまフックに掛けたらいい感じに収納できました。
詳しいやり方を解説しますね。
100均のドアフックハンガーを靴箱に掛ける
100均で買えるドアフックハンガーを靴箱に掛けます。
ドア用だから厚さがある扉に掛ける設計になってるので、少しグラグラするけどストライダーを掛けるのには影響ありません。
元々はキャップとか子供の砂場遊び用袋を掛けていました
ストライダーのハンドル真ん中を掛ける
ストライダーのハンドルの真ん中がハンガーの間に入るように、ドアフックハンガーに掛けます。
これだけ!
足元にストライダーがあると狭く感じるので、浮かせて収納できるのが気に入っています。
浮かせると掃除しやすい!
ハンドルの角度を変えると省スペースに!
ひと手間かけてハンドルの角度をタイヤと平行にすると、ストライダーの厚みが減って省スペースで収納できます。
ストライダーのハンドル角度は簡単に変えられるので、スペースがない玄関に置くときは角度をタイヤと平行にするのがおすすめ。
そのままでもあんまり影響ないけど、ハンドルを平行にするとよりすっきりするよ!
靴箱を開閉しにくいデメリットあり
賃貸マンションでも壁に穴を開けずに省スペース収納できるこの方法。
デメリットは、靴箱を開閉するのに邪魔になること。
我が家の場合は普段履く靴は決まってるので、あまり開閉しないから不便に感じることはありません。
靴箱をよく開閉するお家は、次の「タイヤを掛ける方法」だともっと省スペースになるので見てみてください。
よく履く靴はストライダーがかぶらない扉の中にいれよう!
タイヤを掛ける方法
「ドアフックハンガー」はハンドルじゃなくてタイヤを掛けてもOK!
タイヤをドアフックハンガーに掛けると横幅が狭くなるから、開閉しにくい扉の枚数が減ります。
毎日全部の扉を開けなくていいように、よく履く靴を端っこの扉から取り出せるようにしておくと使いやすいです。
使いやすいのはこの掛けかただね!
片ハンドルだけ掛ける方法
片ハンドルだけ掛けるのもあり。
この方法が1番労力なく掛けられます。
だけどこの方法のデメリットは、ハンドルグリップの端の部分がゆがむこと。
夫はこの方法で引っ掛けることが多いから、じわじわゆがんできちゃってます。
でもストライダーに乗るには影響ないのであまり気にしてません。
片方だけ掛けるならフック1個でもOKだよー!
ドアフックハンガーを選ぶポイント
以上3種類のドアフックハンガーを使ったストライダー収納方法をお伝えしました。
ストライダー収納のためのドアフックハンガーを選ぶポイントは3つあります。
ストライダーを掛けるために、まずはフックにハンドルやタイヤが入るスペースがあることが必須。
それから、ハンドルをしっかり掛けるには2つフックが必要です。
片ハンドルだけだったりタイヤを掛けるならフック1つでもOK。
さらに、ストライダーの重さ(3kg)に耐えられるように強度あるフックにしましょう。
私がダイソーで買ったのは「ドアフック(音符、2連)」で、200円商品です。
色は黒と白の2色。
100円の「ツインフック」でもよさそう。
3kg耐えられるものかチェックしてね!
ストライダー収納は100均で!他の人がどうやって置いているか調べてみた
ここからはSNS上で見かけた100均アイテムでのストライダー収納方法を紹介します。
書類ホルダー
まずはセリアの書類ホルダーを使ったもの。
たまたま同じものが家にあったのでやってみました!
ちゃんと自立しました。
タイヤの留め具部分をホルダーに乗せます。
意外に安定してるのがすごい。
ドアフックハンガーを使えないor使うのが嫌な場合は、この書類ホルダーを使う方法をやってみてください。
同じような商品はイケアにもあるみたい。
壁に穴を開けなくていいから、賃貸でも使えるアイテムです。
ただし、衝撃には弱く、ぶつかるとすぐ倒れちゃいます。
賃貸マンションの人におすすめの方法!
ベルト
ダイソーで買えるゴムバンドとショルダーベルト、パットを組み合わせて収納アイテムを作ってる人もいました!
ストライダーを持ち運ぶときに肩にかけられるように作ったようです。
でも、家の中でも吊るして収納するのに便利ですよね!
現在ダイソーで販売してるものでは「べんりベルト(4本)」「エコバッグ肩掛けベルト」あたりが使えそう。
ストライダーの持ち運び問題も一気に解決できちゃうナイスアイデア♪
アイアンフック
シンプルなアイアンフックを壁にねじ止めして使ってる人も。
玄関周りはどうしてもスペースが限られてしまう。だから壁面を上手に使うって大事。ストライダーや傘を浮かせて収納するのおすすめ✨
— 三木智有|家事シェア研究家 (@tadaima_Tomo) December 23, 2021
たった900円でできるストライダーの収納方法はコチラ。https://t.co/sfswX6CZWN#ストライダー pic.twitter.com/XM4ui5OV0d
ダイソーにもアイアンフックを売っています。
「アイアンフック(J型、ブラック)」は100円商品。
ハンドルが収まる深さがあるかは現物を確認してみてください。
壁に穴が開いても大丈夫なお家はこれもいい
壁掛けフック
壁につける衣類やカバンを吊るすフックを使ってる人も。
娘のストライダー、この収納の仕方
— エスパー魔美㊷【氷河期世代】 (@mikaextra) July 23, 2020
良き꒰ ´͈ω`͈꒱ pic.twitter.com/9c03euG1Ta
ダイソーにも「インテリアウッドウォールフック」という100円商品があります。
ただし、1個だと横幅は足りないかなと思います。
ストライダーのハンドルやタイヤを引っ掛けるスペースが十分かはお店で現物を見てみてください。
100均アイテムでも組み合わせればいろんなパターンの収納に使える!
ストライダー収納、100均以外でのおすすめアイテム
100均アイテムでもストライダー収納に使えることがわかっていただけたかと思います。
だけど「もう少しおしゃれに見た目よく飾りたい」とか「100均だと強度が心配」「100均だとすぐ壊れそう」といった気になるポイントもありますよね。
ここからは、100均商品以外でおすすめするストライダー収納アイテムを紹介します。
towerスタンド
画像引用:楽天市場
シンプルでおしゃれな便利アイテムで人気の山崎実業の”tower”シリーズ。
なんと「ペダルなし自転車&ヘルメットスタンド」という商品があります!
山崎実業、ストライダー収納タワーとかさすがすぎる…たぶん買う… pic.twitter.com/r3bumQNYRN
— うさ (@_mqumi) December 25, 2021
ストライダー収納にぴったり。
セリアの書類スタンドより安定しそうですよね!
画像引用:楽天市場
一緒にヘルメットもかけられます。
\ おしゃれに飾るなら/
見た目が整うっていいよね!
純正マルチバイクスタンド
画像引用:楽天市場
なんといってもストライダーの純正なら間違い無い。
マルチバイクスタンドは12インチと14インチのどっちも使えるストライダー専用スタンドです。
画像引用:楽天市場
子供でも自分でつけられるそう。
1人でストライダーの出し入れをしたい子におすすめ。
\ 安定の正規品 /
自分でできると大人もラクだし本人も嬉しいよね!
さいごに。ストライダーは100均でも収納できる!
以上、ストライダーを100均アイテムで収納する方法をお届けしました。
やってみたいと思うアイデアはありましたか?
100均アイテムでも十分ストライダー収納可能です。
100円ならいろいろ試しやすいと思うので、ぜひ店舗に足を運んでみてくださいね。
個人的にはやっぱり賃貸マンションでも玄関に置きやすいドアフックハンガーを使うのがおすすめです。
でも失敗したくない人は、山崎産業towerの「ペダルなし自転車&ヘルメットスタンド」でかっこいいストライダーをおしゃれに飾っちゃいましょう!
\ かっこよく魅せる収納にするなら /