子育てアイデア・アイテム

ホットクックはワーママを救う!仕事や家事の間に料理ができちゃう神アイテム

※アフィリエイト広告を利用しています

この記事でわかること

  • ワーママが嬉しいホットクックの機能
  • ホットクックができることできないこと
  • ホットクックでできる料理例
  • ホットクック以外のワーママお助けアイデア
なおむん

ホットクックが気になる!でもあんまり使う場面ないかもって思っちゃったから私でも使えるかリサーチしたよ!

夕方以降の時間は働いてても働いてなくてもいつも忙しい。

特にワーママとなると本当に夕食作りの時間ないですよね。

仕事から帰ってきてからの夕食作りをなんとか楽にできないかと思ってるワーママ、これからワーママになる不安を持ってるママ。

その記事はそんながんばり屋さんのママに向けて、ホットクックを紹介します。

ホットクックは他の家事をやっている間や、予約機能を使えば会社に行ってる間に1品作ってくれちゃいます

2品同時調理だって可能。

煮込み料理から簡単メニューまでなんでもお任せできるホットクック。

ワーママ視点での魅力をお伝えするので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

ワーママの強い味方最新ホットクックKN-HW24Gはこちらから↓↓

ホットクックforワーママ!できることとできないこと

画像引用:楽天市場

なおむん

ホットクックいいってよく聞くけど、何がいいの?っていうか何!?

水なし自動調理鍋」としてシャープから販売されているホットクック。

自動で料理を調理してくれるため、多くのワーママたちに好評なんですよね。

まずはざっくり何ができるか確認しましょう。

ホットクックにできること 

ホットクックにはいろんな機能が備わっています。

ここでは、働くママたちにとって特にうれしい機能を3つ紹介します。

  1. 予約調理
  2. 自動調理
  3. まぜ技調理

まずはやっぱり予約機能!

朝家を出る前にセットしておけば、家に帰ったら作りたてのご飯ができてるって最高。

でも予約しなくても、セットしてボタンを押せば自動で1品作ってくれるのめっちゃいいですよね。

しかもまぜ技機能ありだから、炒める系もできるし煮込むのも均等に火が入って自動で美味しい料理が作れちゃう

仕事で家にいないときはもちろん、家にいるときだって自動でご飯ができるんですよ!?

その間に洗濯物畳んだり、掃除したり、ゆっくり自分時間を楽しむのもできる。

その他の詳しい機能や調理例を知りたい人は、楽天市場のこのページの画像がわかりやすいのでチェックしてみてください。

なおむん

日中外で仕事してると朝セットして夕方料理ができてるってめっちゃありがたい!

ホットクックにできないこと

ホットクックができないないこともあります。

ホットクックでは、揚げ物は作れません

それからカラッとした炒め物系も苦手

まぜ機能はあるけどパラパラチャーハンとかは難しいようです。

なおむん

揚げ物もできるとなおよしだけど、これはフライヤーにお任せしよう

ホットクックを使っているワーママの口コミ 

画像引用:楽天市場

ここからは実際にホットクックを使ってるママたちの口コミをチェックです。

基本的には良い口コミばかりだったけど、悪い口コミも要チェック。

ホットクックの良い口コミ

Xでホットクックの良い口コミを見てみたところ、こんな意見がありました。

良い口コミ例

  • 他のことをやってる間に料理ができる
  • 出掛けてても料理ができる
  • 美味しい料理ができる

ワーママに嬉しいのが出掛けてる間に料理ができてるってこと。

それから、家にいても他の家事をしたり子供と遊んでる間に料理ができて助かってるという声が多かったです。

あとは、純粋に美味しい料理ができるっていう口コミも。

なおむん

自分がいない間に美味しい料理作ってくれるって最高じゃない!?

ホットクックの悪い口コミ

ホットクックの悪い口コミはほとんど見られませんでした。

強いて言えば、置く場所に困るとか洗うのが面倒という声がありました。

ホットクックはサイズが選べるけど、小さいのでも存在感があってキッチンに置くスペースがないご家庭もあるかも。

一番大きいサイズ↓

画像引用:楽天市場

一番小さいサイズ↓

画像引用:楽天市場

それから、パーツを外して洗うのが面倒っていうのはあります。

なおむん

置く場所がないっていうのはどうしようもないけど、食洗機使えるから食洗機ある人は気にしなくてOK!

ホットクックが向いてるワーママの特徴3選 

ホットクックはいろんな人が使いやすい調理家電。

「ワーママ」っていうことに注目してみたときにおすすめする人の特徴はこれ!

こんな人が向いてる!

  • 朝早く起きてでも夕食を充実させたい人
  • 家事や育児をしている間に食事の準備をしたい人
  • 簡単に料理を作りたい人

ひとつずつ解説しますね。

早起きしてでも夕食を充実させたい人

ホットクックは早起きしてでも夕食を充実させたい人にはかなりおすすめ。

仕事もがんばりたいけど、家族のためにご飯もしっかり準備したいワーママ。

でも家に帰ってから何品も作る時間の余裕も体力もないですよね。

そういうときに活躍するのがホットクック。

ホットクックは全部が予約調理可能ってわけじゃないけど、朝予約しとけば1品できてるってありがたすぎる。

腐らない温度をキープしてくれるから、衛生面も心配なし。

画像引用:楽天市場

材料を切ったり調味料を入れる仕込み作業が必要なので、朝は今より忙しくなります。

朝は忙しくなっちゃうけど、家に帰ったら1品できてるってめっちゃ助かりますよね!

しかも作り置きだと冷えちゃうし作ってから日が経っちゃうけど、ホットクックなら出来立てあったかい料理がすぐ食べられる。

なおむん

フルタイム出社勢には予約調理ありがたすぎるよね!!

家事や育児をしている間に食事の準備をしたい人

朝仕込んで夕方できてなくてもいい人でも大丈夫。

家に帰ってから家事や育児の間にご飯を作って欲しい人にもおすすめです。

家事ってほんといろいろありますよね。

例えば洗濯物ひとつとっても洗濯機に入れて回す、洗濯機から取り出して畳む、そして名もなき関連家事。

そういうのをしている間にご飯を作ってくれてたらだいぶ時間に余裕ができます。

お子さんが「あそぼー!!」って来たときもに付き合える。

フルタイムじゃなくても時間はない。

家に帰ってすぐ夕ご飯にしなくてもいい人でも、ホットクックは助けてくれます

なおむん

何かをしている間にご飯を作ってくれるのがホットクック!

簡単に料理を作りたい人

ホットクックは簡単に料理を作りたい人に最適。

料理が苦手な人でも材料を入れておくだけで美味しい料理ができます。

手間をかけずに美味しい料理を家族で食べたい人はホットクックに頼りましょう!

難しく考えることは何もなし。

料理が苦手でも大丈夫

レジピ本はついてるし、Xやクックパッドにもたくさんレシピが載ってるから自分で1から考えなくてOK

朝材料を入れて仕事へ行って帰ってきたら美味しい料理ができてます。

家に帰ってきてから夕食作りにまで悩みたくないですよね!

なおむん

私みたいにレシピ通りに作ってるのに筑前煮の煮汁がなくなっちゃう人はホットクック!笑

\ できた時間を自分のために使える♪ /

ホットクックが向いていないワーママの特徴3選 

次に、ホットクックに向いていない人を紹介します。

こんな人は向いてない・・・

  • 時短料理に使いたい人
  • こだわって料理をしたい人
  • 常に置いておく場所が確保できない人

ひとつずつ解説しますね。

時短料理に使いたい人 

ホットクックは、料理の時短のために使いたい人には向いてないです。

ホットクックは普通に鍋とかで料理するより時間がかかります

みそ汁に30分かかるとか!

なので家に帰って当日の夕食を早く作りたい!っていうのには使えない。

料理をするための時間がある場合にしか活躍しないので、朝仕込んで夕方食べるのにはめっちゃいいけど、夕方帰ってきて仕込んですぐ食べる目的だと使いにくいです。

でも、ホットクックが1品作っていてくれる間に他の料理を作ったり他の家事をしたり子供との時間を取りたい人には、ありがたいアイテムになりますよ!

なおむん

家に帰ってから夕食までに時間がある人だったら気にならないポイント!

こだわって料理したい人

こだわった料理を作りたい人にはホットクックは微妙です。

火の入れ具合とか炒め加減とか調節できないし、調理中に味の調節もできません。

なおむん

ざっくり美味しければなんでもオッケーな私みたいな人なら問題なし!

常に置いておく場所を確保できない人

ホットクック、便利だけどいちいち出したりしまったりするのはかなり大変。

大きいし重いし移動させるのには一苦労。

なのでホットクックを使うなら、常に決まった場所に置けることが条件

ワーママが便利に使うにはサッと使えて手間がかからないのって大切ですよね。

そうなるとキッチンに置く場所を確保できないと使うのがめんどくさくなりそう。

なおむん

キッチンじゃないとしても、使いやすい場所に置いておけるかって結構大事!

ホットクックレシピ!フルタイムワーママの私が作りたいメニュー

ここではフルタイムワーママの私が「作ってみたい!」と思ったメニューやレシピを紹介します。

カレー

定番のカレーはやっぱり作りたい。

カレーと白米があれば夕食は完成しちゃうから、ホットクックでカレー、炊飯器で白米を炊いておけば夕食準備完了!!

しかもホットクックのカレーは美味しいって口コミが結構あったから期待しちゃう!

なおむん

煮込む系はホットクックの得意分野!いろいろ作れそう!

生姜焼き

それから生姜焼き!

煮込みもいいんだけど、焼く系メニューが作れるのがいい!

予約調理できなくても、家に帰って他のことやってる間にこれ作ってくれたら助かるー!!

そして生姜焼きってさ、焼いてるときにタレが飛び散るのが嫌なんだけどホットクックなら飛び散らない。

なおむん

鍋に入れるだけメニューって「煮込む」イメージしかなかったけど、「焼く」ができるのすごい!!

簡単麺類

私が衝撃を受けたのが、市販の焼きそばとかも作れること。

そういう使い方想定してなかった。

焼きそばなら自分でもサッと作れるけど、でも家事の合間にホットクックが作ってくれてたらめっちゃ助かる。

手の込んだものだけじゃなくてサクッと作れるものもやってくれるのすごい。

なおむん

あとはパスタとかも作れるとは衝撃!!

副菜

なんと副菜作りにも役立つホットクック。

ホットクックってメインの料理を作るものだと思い込んでたから、きんぴらとかほうれん草のおひたしとか作っててびっくり。

メインだけじゃなくて副菜もいけるなら活躍する場面多そう!!

2台持ちでメインと副菜両方作ってる人も。

なおむん

忙しいとメイン一品でいいや!ってなるけど、副菜はホットクックにお願いすればいいのね♪

ホットクックを買うか迷ったら。ワーママのお悩み解決案

それでもまだホットクックを買うか迷ってる人もいるかも。

そりゃそうですよね。

ホットクック、ワーママのご飯準備にはめっちゃ優しいけど、お値段は優しくはない。

なので、ホットクックを買うのと同じようにワーママのご飯準備の力になれる他のアイデアを集めてみました。

解決アイデア

  • ホットクックをレンタルで試してみる
  • 宅食を取り入れる
  • 家事代行をお願いする

次から詳しく見ていきますね。

ホットクックをレンタルで試してみる

ホットクックってレンタルでお試しもできるんですよね。

Xを見てたら結構レンタルしてる人もいるみたいで、レンタルしてよかったから買うっていう人も!

レンタルしたら確かめたいのが、朝仕込んで夜食べるっていうサイクルができるかどうか、ホットクックが料理している間に家事ができるかどうか、それから置き場所に困らないかどうかなど。

このへんで迷ってる人はまずレンタルからお試ししてみてください。

レンティオエアクロモールでレンタルできます。

なおむん

ホットクックって気軽に買えるお値段じゃないから、レンタルでよかったら買う、っていうので全然いいと思う!

宅食を取り入れる

ホットクックを使いこなせるか心配な人は、宅食サービスにしちゃうのもあり

事前に注文するのは面倒だけど、帰って料理しなくていいのはラク!

1品だけ宅食メニューで追加するとか使いかたはいろいろ。

スーパーで買える冷凍食品もいいけど、結構飽きちゃったりするからたまに違うものを食べたいってときにあると重宝します。

あとは仕事で疲れて帰ってきたときにご飯の準備が面倒なときに助かる!!

なおむん

宅食サービス増えてきてるから、自分のスタイルや予算にあわせたサービスが見つかるはず!

家事代行をお願いする

できたら最高なのが家事代行サービス。

まとめて作り置きしてもらっちゃったらすごくラクって聞いてて、いつか使いたいと思ってるのがこれ。

料理を作ってもらってる間に他の家事してもいいし、子供と遊んでもいいし、ゆっくり自分時間を過ごしてもいい。

お値段も思ってたより高くなかったから、使ってみる価値あり!

なおむん

クオリティも時間もプロに任せるのが1番!!

さいごに。ホットクックはワーママを救う!

以上、ワーママにおすすめホットクックの紹介でした。

ポイント

  • ホットクックは忙しいママの味方
  • 朝仕込めば夕方美味しい料理ができてる
  • 家に帰ってから仕込んでも、他の家事をしてる間に作れるレシピもある
  • 迷ったらレンタルしてみるのもあり
  • 宅食や家事代行という選択肢も要検討

ホットクックは全ワーママにおすすめできるスーパー家電。

初期投資が大きいけど、時間と心の余裕っていうリターンは無駄にはなりません。

仕事と家事の両立に悩んでるなら、ホットクックに頼ってみませんか?

ホットクックを使えば、いつもより心に余裕をもってお子さんと楽しめる未来が待ってますよー!

\ ママの笑顔が増える家電♪ /

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

なおむん

2歳のわんぱく男の子ママ。元ゼクシィBaby「ママ隊」。金融機関でフルタイム勤務、休日はアクティブに遊ぶ。「子どもも自分も楽しめる生活をする」がテーマ。30代、千葉市民。FP2級。

-子育てアイデア・アイテム
-