アンテプリマのワイヤーバックはファッション雑誌やSNSでもよく見かける人気商品。
でも、ベタつきが出てくるって口コミが気になりませんか?
そして生まれる疑問も。
例えばこんな疑問
- ベタつきの原因って?
- ベタつきの取り方は?
- 劣化なの?寿命って短い!?
この記事では「アンテプリマワイヤーバックのベタつきの取り方!原因は劣化?寿命?」についてお伝えします。
私も買う前にものすごく気になったんですけど、店員さんがベタつきを取る方法を教えてくれたので安心して買うことができました。
そのベタつきを取る方法がこちら。
だけです。
この記事ではこれらについて原因を含め、さらに詳しく解説します。
今からアンテプリマのワイヤーバックを買おうとしている人、またしまい込んでいたアンテプリマを久しぶりに使おうと思って出したらベタついていてショックを受けてしまっていた人もぜひ読み進めてみてください。
>>アンテプリマ公式ショップを楽天市場でみてみるならこちらから
アンテプリマのワイヤーバック、ベタつきの取り方!解消方法を解説

画像引用:楽天市場
では早速アンテプリマのワイヤーバッグのベタつきの取り方を紹介していきましょう。
店員さんが教えてくれたベタつきを取る方法
私はアンテプリマの店舗でワイヤーバックを購入しました。
そのときに店員さんがベタつきが出てきたときの取り方を教えてくれたんです。
「しばらく使わない時にクローゼットにしまっておくと、出したときにベタつきがあることがあります。
でも、濡れタオルで拭いて、しばらく風に当てておくとベタつきがとれますよ!」
アンテプリマの店員さんの公式のベタつきを取る方法なので、ぜひ試してみてください。
その他のベタつきを取る方法
アンテプリマの店員さんが教えてくれた方法以外にも、ネット上で言われているベタつきの取り方をまとめました。
ベタつきの取り方例
- 中性洗剤を水に溶かしてタオルで水拭き
- 中性洗剤を水に溶かしてバッグを入れて浸し、その後干す
- 重曹を水に溶かしてバッグを入れて浸し、その後干す
- オキシクリーンでオキシ漬けにして、その後干す
- 専門業者に依頼する
ただし、アンテプリマの公式見解ではないので自己責任になってしまうのでご注意を。
アンテプリマのワイヤーバック、ベタつきの原因!素材の特性と保管方法

画像引用:楽天市場
ここではアンテプリマのワイヤーバックのベタつきの原因を紹介します。
それは素材が「塩化ビニール」であること。
解説していきます。
アンテプリマのワイヤーバックの素材は塩化ビニール
アンテプリマのワイヤーバックは塩化ビニールでできています。
塩化ビニールには柔らかくするための成分である可塑剤が含まれていて、それが時間が経つと気化して表面に付着しベタつきの原因となります。
なので素材の特性上ベタつきが出てきてしまうのは仕方ないこと。
また、高温や低温に弱いという特性があり、紫外線にも弱く変色や変形する可能性があります。
塩化ビニールは熱や紫外線にさらされると劣化しやすく、寿命が短くなってしまう原因になるので注意が必要です。
塩化ビニールの手入れ方法
塩化ビニールでできた製品の一般的なお手入れ方法です。
- 乾拭き:日常的な汚れは、乾いた布で拭くことで落とせる
- 水拭き:乾拭きで落ちない汚れは、水拭きで対応
- 中性洗剤:油汚れやこびりついた汚れには、薄めた中性洗剤で拭くのが効果的
- アルカリ性洗剤:カビなどの汚れには、アルカリ性洗剤を使用すると良い.
- 漂白剤:黄ばみには、台所用漂白剤を薄めて使用すると効果的
だけど、ワイヤーバックにアルカリ性洗剤や漂白剤を使うのははちょっと怖いですよね。
アンテプリマのワイヤーバックの保管方法
塩化ビニールでできているアンテプリマのワイヤーバック。
使わないときは袋に入れてしまっておきたいけど、使わないときでも直射日光を避けた風通しがいい場所に保管しておくとベタつきにくくなります。
それから汚れがついたらすぐに落としておくのも大事です。
さいごに。アンテプリマのワイヤーバックのベタつきの取り方を知っておけば安心

画像引用:楽天市場
以上、「アンテプリマワイヤーバックのベタつきの取り方!原因は劣化?寿命?」を紹介しました。
ポイント
- ベタつきは濡れタオルで拭いて風を当てておくと取れる
- 塩化ビニールの特性上、熱や直射日光を避けて保管するとベタつきにくい
アンテプリマのワイヤーバックはキラキラしていて本当にかわいい。
なのにベタついちゃったらテンションが下がっちゃいますよね。
でも、ベタついちゃったときの取り方も、ベタつきにくくする保管方法も知っていれば、安心してアンテプリマのワイヤーバックを楽しめます。
どんどん新作も発表されているアンテプリマ。
ぜひチェックしてみてください♪
>>楽天市場でアンテプリマの新作をチェックするならこちらから
ちなみに
私が買ったのはセッキオのミニバック
「セッキオ スティローゾ」
マチ付き、マグネットボタン付き、3WAYで使い勝手よし♪
ミニバッグで探してる人はチェックしてみてください。

画像引用:楽天市場