こんにちは。“わたしのmamma”クリエイターのなおむんです。
「子どもがミッキー好きでTDRに行かなくても一緒に写真が撮れる場所ってないかな?」とお探しの人は、ユニクロ原宿店期間限定で行われている『MICKEY STANDS SHOP』に行ってみましょう。
ここではミッキーのスタンディングポーズのコレクションTシャツの販売を記念して、フォトスポットやアクティビティなど期間限定のイベントが開催されています。
この記事でわかること
- 期間限定『MICKEY STANDS SHOP』のイベント内容
- フォトスポットやアクティビティ、ノベルティの紹介
- 子連れで行く場合の注意点
この記事を読んでユニクロに行って、ミッキーと写真を撮って限定グッズも手に入れちゃいましょう!
スポンサーリンク
期間限定ユニクロ原宿店でミッキーイベント
ユニクロ原宿のB1FにあるStyleHint原宿で『MICKEY STANDS SHOP』が2月16日-3月17日の期間限定で開催されています。
『MICKEY STANDS SHOP』概要
- 日程 2月16日-3月17日
- 場所 東京都渋谷区神宮前1-14-30 WITH HARAJUKU ユニクロ原宿店内 地下1階
- アクセス 原宿駅 徒歩1分
ここでは、他店舗やオンラインでは2月21日に発売になる「MICKEY STANDS」コレクションが先行販売されているだけでなく、原宿店限定で3つの企画とオンラインでもできるパズルゲームが用意されています。
①ミッキーと写真が撮れるフォトスポット
まずは店舗の前に12のミッキーが出現しています。

真っ直ぐ立てられていないのが珍しい
「MICKEY STANDS」コレクションは順次24柄販売されますが、そのうち12のデザインがフォトスポットに登場。
1歳2ヶ月の息子なつむんを連れて行ったのですが、フォトスポットの認識はなく歩き回ってしまってうまく写真が撮れないのが残念すぎました・・・。

ミッキーたちの周りをぐるぐるしてました
もう少し大きい子が来ていて、「ミッキー!」と言いながらすりすりしている姿がとてもかわいかったです。
ミッキー好きのお子さんと行くと喜んでくれるに違いない。
②ミッキーをかざしてステッカープレゼント
それから、ミッキー好きにはうれしい、隠れミッキーを探すようなアクティビティも用意されています。
『MICKEY STANDS SHOP』内に12のミッキーと文字が隠れていて、全部見つけるとオリジナルステッカーをもらうことができるんです!

もらえるステッカーは選べました
これが結構難しい。
店内を1周してもコンプリートできなかったので、店員さんにヒントをもらいながら完成させました。
大人の目線だけでなく、子どもの目線にも貼ってあるのでお子さんと協力して全部見つけましょう。

隠れミッキー中にコーディネート検索するなつむん
子どもと一緒に楽しめるアクティビティっていいですよね。
③ミッキーTシャツ2枚以上でエコバッグプレゼント
ユニクロではよくあるノベルティプレゼントですが、今回は原宿店のイベント期間限定でエコバックのプレゼントをやっています。

エコバック持参しなくても入れて帰れますね!
2枚以上の「MICKEY STANDS」コレクションの購入が条件。
わたしは迷いに迷ってど定番のスタンディングミッキーを選びました。

やっぱり定番が使いやすい
キャンプのときとか親子リンクコーデするのにいいかなと。
店舗では110cmからの展開なので息子にはまだまだ大きいのですが、オンラインで100cmを買ってもノベルティがもらえないので今年のキャンプでは110cmの大きめを着せる予定です・・・。
④ユニクロサイトでもできるパズルゲーム
「MICKEY STANDS」コレクションのパズルゲームがユニクロサイトで公開されていて、すでに人気になっている様子。
原宿店のパネルでもできるのでやってみました。

やばい、難しい!と思ったら意外にできてしまった
店頭でやったものは使えませんが、ツイッターキャンペーンをやっていて「MICKEY STANDS」コレクションのTシャツとエコバックが10名に当たります。
スポンサーリンク
ユニクロ原宿店へ子連れで行くときに知っておきたいこと
イベントが開催されているのはユニクロ原宿店のB1F、StyleHint原宿。
ここに行く際に知っておきたいことをお伝えします。
子供服はミッキーTシャツのみ
普段子供服の取り扱いがないユニクロ原宿店。
このイベント期間だけ「MICKEY STANDS」コレクションのキッズサイズだけ置いているそう。
他の子供服はありません。
店員さんに聞いてみたら、子供服の問い合わせは多いものの今のところ展開予定はないそう・・・。
奥のエレベーターしか地下へ行けない
イベントが行われているのはB1F。
1Fのユニクロ店舗内からは行けず、ビル共通のエスカレーターやエレベーターで下ります。
ベビーカーで行くときは建物手前にあるものではなく、奥にあるスタバ横のエレベーターじゃないと下へ行けないので注意。
スポンサーリンク
最後に。ユニクロ原宿店でミッキーイベントを満喫しよう
以上、ユニクロ原宿店の期間限定『MICKEY STANDS SHOP』のイベント内容についてお伝えしてきました。
まとめ
- 2月16日-3月17日、ユニクロ原宿店のみ
- フォトスポットで大好きなミッキーと写真が撮れる
- 子どもと参加できるアクティビティあり
- ノベルティのエコバックはここだけ
- 子供服は「MICKEY STANDS」コレクションのみ
わたしのまんまpoint
- 子どもとミッキーの写真が撮れる
- 子どもとアクティビティに参加して一緒に楽しめる
- ノベルティのために2枚買えば親子リンクコーデができる
- 普段原宿店で買えない子供服が買える
いつもは子供服の展開がないのであまり立ち寄らない人も、今回は一緒に遊ぶこともできるのでぜひ行ってみてください。